100円ショップ手帳&雑貨でシステム手帳をカスタマイズする パート2-(1)

2013年9月9日月曜日

100均活用 空色ステーショナリー

 
<先に100円雑貨・材料説明>
 
左から:ダイソーのB5リングノートタイプ カレンダーダイアリーノート
 
紙製クリップセット、バイブル6穴ようリフィル・ミシン目入り
 
右上:ナチュラルキッチンの布テープ
 
右下:キャンドゥの超ミニ手帳
 
****
 
さあ!前回100円ショップ手帳やノートでシステム手帳をカスタムして
 
4年がたちました!おねえタマです。
 
今年は、バイブル6穴手帳をカスタムしたいと思います。
 
その理由はこの特集記事の準備段階にあたる前回・前々回の記事をご覧ください。
 
それでですね。昨日、仕事の合間にいろいろお店を回ったんですが。
 
おねえタマのこの手帳カバーは、「バイブル6穴・ナローサイズ」と知りました・・・
 
つまり、細身なのでした。(ナロータイってありますものね、細いネクタイ)
 
なので、今日から3回にわたりカスタム術を書いていきますが、
 
バイブル6穴をお持ちの方とナローをお持ちの方と同時にご説明します^^
 
ま、とっても簡単なので、何か1つでも取り入れてくださると幸いです。
 
ついでにおねえタマの作ったアクセサリーも取り入れてくださる方は(爆)
 
オンラインショップへ遊びにきてくださいね。
 
 

 
ではスタート!これは2009年版カスタム特集でもしたものです。
 
手帳の「裏側」が自分好みのものを選ぶんですよ~
 
手帳のビニールを外して・・・
 
(ナローの方は最少の100均手帳を、バイブル6穴の方は一回り大きくても
 
たぶん大丈夫。売り場で自分の手帳に合わせてみましょ^^)
 
あと、厚みのあるものはフタができない(笑)ので薄いものを。
 

 
本体と表紙をマスキングテープで軽く留め、
 
4mm~5mmほど「表側」をカットし
 
(表紙が上下1mm~2mmほど大きい場合は本体に合わせカット)
 

 
手帳のサイドに差し込み
 

 
裏表紙と本体を布テープ(または好きなテープ)で固定して激カワにする!
 

 
こうすると、一年がパっとサイデリア・・・・違った、ぱっと見渡せるので
 
いわゆる「木を見て森を見ない」を防止します(爆)
 
スケジュールシールを貼る、自分だけわかる記号を書く、いろいろできますね。
 
この部分は、サイドが袋状になっていないとできないのでご注意。
 
めちゃめちゃ薄いノートとか挟んでもいいですね。
 

 
抜き取ったビニールは、反対側に差し込む。
 

 
クーポン券を入れる(爆)
 

 
つづいて、リフィルをナローサイズにします。
 
バイブル6穴の方は、そのままお使いください。
 
写真の通り、幅が細いですね。ナローは。

 
ミシン目に沿って切り離す。
 

 
カスタム野郎は絶対必須、「6穴パンチ」で穴をあける。
 

 
感動のナローサイズリフィル完成~!!!!!
 

 
↑これが目印。ミシン目入りが重要です。
 
100枚入って105円なんて~!!
 
ほかに、方眼と罫線メモリフィルがありました。
 
 
さて、明日は、B5リングノートタイプのダイアリーを使って
 
カスタムしていきます!大体予想ついてると思いますが(笑)
 
おつきあいください^^ ↓いいね!クリックお願いします(爆)


☆リアクションで「いいね!」どうぞ!